
この記事は以下のような疑問にお答えする内容になっています
・最新の人気おくるみがどれか知りたい
・Amazonや楽天の各ECサイトのランキング状況を総合的に見たい
・恣意的な操作をされていないランキングが見たい
「おくるみ 人気」や「おくるみ ランキング」と検索すると様々なランキング情報がでてきます。
便利ですが、
Amazonや楽天など複数サイトの情報をまとめて一気に見られたら良いのに・・・
まとめてくれてる個人ブログはAmazonや楽天と乖離していて信じられない・・・
といった悩みを持つこと多いと思います。
そこで今回は、最新の複数サイト情報をまとめたおくるみの人気ランキングを作成しました。
おくるみ選びに是非活用してください。

おくるみ診断からおくるみ選びをするのもおすすめです~
おくるみ人気ランキングの選定基準
このおくるみ人気ランキングは恣意的にならないよう以下のような基準で作成しています。
① | 偏りを無くすため複数サイトの売上ランキングを参照(Amazon、楽天、ヤフー、ZOZO) |
② | 各サイトで1位は10pt獲得、2位9pt獲得、・・・10位1pt獲得とする |
③ | ②で獲得したポイントを合算しランク付け |
サイズ違いや1枚入り、2枚入りなどの個数違いについては同一おくるみとして合算します。
また、ノーブランドおくるみでも同一と特定できる場合は合算です。

公平公正なランキング作成を行っています
おくるみ人気ランキング
1位から10位まで獲得ポイント数の上位から順番にご紹介していきます。
1位:エイデンアンドアネイ(クラシック)・・・66ポイント
エイデンアンドアネイ(aden & anais)が2位に47ポイントもの差をつけ圧勝の1位でした。
参照した4サイト全てで10位以内にランクインしたのはエイデンアンドアネイだけです。
1枚布タイプで使いやすく、手触りも良いブランドのため自分用・贈答要どちらにも使えます。
2位:weegoamigo(Single Muslin)・・・19ポイント
最近日本で話題になったウィーゴアミーゴも大健闘の2位でした。
上位ランクインの理由の1つは、レビューにも良く見られますが「価格の安さ」です。
他ブランドおくるみは3,000円/1枚のところ、ウィーゴアミーゴは1,000円前後で販売されています。
安価なおくるみのため薄手のガーゼ生地ですが、柔らかく夏も使いやすいためおすすめです。
3位:スリーマッシュルーム・・・16ポイント
Amazonメインでの取り扱いですがスリーマッシュルームという企業のおくるみが売れ筋です。
まだ情報が多くありませんが、1枚1,000円未満という価格の安さが人気のポイントと思われます。
コットン100%のガーゼ生地のため手触りや使い心地などはweegoamigoに近しい商品です。
4位:ノーブランド(ベビーギフトの店サロンドプチ)・・・13ポイント
人気ランキングの4位はサロンドプチというショップが販売するノーブランドのおくるみです。
ノーブランドのため、安価なブランドであるweegoamigoと同じかそれ以下の価格で販売されています。
また、レビューから価格以外の人気の要因を探ると柄とカラーリングの豊富さも挙げられています。
(楽天市場店では90種類の柄とカラーリングの展開中)
5位:スワドルミー(オリジナル)・・・12ポイント
おくるみと検索するとまず出てくるスワドルミーですが、今回は人気5位という結果でした。
スワドルミーはスワドルアップ同様他の1枚布タイプのおくるみと大きく構造が違います。
足ポケットに赤ちゃんの足を入れ巻き付けるだけで簡単にくるめます。
お雛巻きや基本巻きなど覚えるのも巻くのも面倒、という方にはとてもおすすめのおくるみです。
6位:ノーブランド(WONDER LABO)・・・9ポイント
6位の一つ目はWONDER LABOというお店が販売するノーブランドのおくるみです。
ノーブランドですが価格が1枚1,000円前後とかなり安価であることから人気を集めています。
素材はバンブーファイバーを使用しているため接触冷感があります。
そのため、春~夏の暖かい時期でも使用しやすいおくるみです。
6位:Setaria Viridis・・・9ポイント
同率6位はAmazonで売り上げランキング上位に入っているSetaria Viridisというブランドのおくるみです。
Setaria Viridisは中国安徽省の企業が製造・販売を行っているブランドです。
まだエイデンアンドアネイやスワドルミーなどのように有名ではありませんが、今後人気になる可能性もあります。
ガーゼおくるみのため薄手で夏も使いやすいことが特徴です。
8位:モダンバーラップ・・・8ポイント
人気ランキング8位の1つ目はモダンバーラップのおくるみです。
あまり有名なブランドではありませんがシンプルなモノトーン柄が根強い人気を集めています。
基本的に入荷が少ないのですが、現在楽天市場ではほぼ全ての柄が販売されています。
8位:BREEZE・・・8ポイント
同8位は神戸のベビー服ショップF・O・インターナショナルが販売するブランドBREEZEのおくるみです。
BREEZEのおくるみは6重ガーゼの1枚布構造で洗濯機もOKのため使いやすいです。
また、特徴としては60cm×90cmのためおくるみとしては小振りなサイズになってる点が挙げられます。
小さく折りたためるためお出かけ時などにも使いやすいおくるみです。
10位:スワドルアップ(オリジナル)・・・7ポイント
「奇跡のおくるみ」として話題のスワドルアップですが今回は順位が振るわず10位でした。
スワドルアップはスワドルミー同様おくるみに特化した構造のためくるみやすいことが特徴です。
赤ちゃんを入れてファスナーを閉めるだけでOKのため、くるむのが面倒という方に合っています。
コメント