
この記事では以下のような疑問にお答えしています
・ディズニーのおくるみはどんなブランドが出しているの?
・ディズニーのおくるみはブランドごとにサイズや柄はどんな感じ?
・具体的におすすめのディズニーおくるみはどれ?
おくるみを探す際、やっぱり可愛いディズニーのおくるみが使いたい!という方は多いと思います。
しかし、ディズニーのおくるみで検索をしても見つかるのはエイデンアンドアネイなど一部のみです。
そこで今回の記事では、ディズニーのおくるみを扱うブランドごとにおすすめのおくるみをご紹介していきます。

キャラクター以外の可愛いインスタ映えおくるみならこちらです~
ディズニーおくるみ(エイデンアンドアネイ)
まずは、数あるおくるみブランドの中で最大のディズニーコレクションを持つエイデンアンドアネイについてご紹介します。
エイデンアンドアネイのディズニーおくるみのサイズと素材
エイデンアンドアネイのディズニーおくるみは1枚布タイプで、サイズは120cm×120cmの大判サイズです。
そのため、おくるみとして十分なだけでなく、ブランケットとしても使用できます。
素材はモスリンコットンを使用した薄手の平織り生地のため、おくるみとして使いやすいです。
また、薄手生地のため夏でも冷房環境下なら使用することができます。

ちょっと待ってモスリンって何?という方向けにこちらで解説してます
エイデンアンドアネイのディズニーおくるみの柄
エイデンアンドアネイはミッキーだけでなく、くまのプーさんやバンビなど多様なディズニー柄おくるみを販売しています。
年によって販売される柄が異なるため、お気に入りの柄を見つけた際は早めにゲットしましょう。

他のadenanaisのおくるみについてはこちらです~
ディズニーおくるみ(西松屋)
西松屋(ネット販売)ではディズニーおくるみを2種類扱っているのでそれぞれご紹介します。

現在大手サイトではAmazonのみでの取り扱いなので気を付けてください
西松屋のディズニーおくるみ①1枚布アフガン
まず1種類目は1枚布タイプのおくるみ(ミッキー柄)です。
大きさは身長80cm×80cmのため、通常の外国製のおくるみに比べると小さなサイズになっています。
生地はキルト状(中に綿が少し入っている)で素材は綿とポリエステルの混合です。
そのため、夏以外の少し肌寒い季節での使用をおすすめします。
西松屋のディズニーおくるみ②足つきアフガン
次に2種類目は足つきタイプのおくるみです。
サイズは赤ちゃんの身長で50cm~70cmに対応しているため概ね生後6ヶ月頃までは問題なく使用できます。
素材は表面はコットン100%で、中の綿がポリエステル100%になっています。
中綿が入っているため、夏以外の季節での使用が適したおくるみです。
また、おくるみの足部分はまくり上げることが出来るようになっているため、体温調整などに役立ちます。

柄がツムツムになっててとっても可愛いです~
ディズニーおくるみ(ベビードール)
派手目の色使いが可愛らしいベビードールもディズニーおくるみを扱っているのでご紹介します。
ベビードールのディズニーおくるみのサイズと素材
ベビードールのおくるみは1枚布タイプでなく、足を入れるポケットとフードが一体化したタイプです。
そのため、1枚布タイプよりも簡単に赤ちゃんをくるむことができます。
大きさは身長50cm~70cmの赤ちゃんに対応しているため、生後6ヶ月前後まで使用可能です。
また、素材はポリエステルのフリース(ボア)を使用しているため、保温性の高いおくるになっています。
厚手のボア生地のため、使用するのは秋冬など寒い時期がおすすめです。

他の人気・おすすめの冬用おくるみはこちらで紹介していますよ
ベビードールのディズニーおくるみの柄
ベビードールのディズニーおくるみの柄は上記の画像にもあるように6種類です。
(ミッキー・ミニー・プーさん・サリー・リトルグリーンメン・マリー)
しかし、発売開始が2017年頃のディズニーコレクションのため、在庫が少ない場合が多いです。
在庫が無い場合はメルカリやラクマに未使用品の出品がある場合が多いため、探してみることをおすすめします。
ディズニーおくるみ(ランド&シー限定品)
次はディズニーランドやディズニーシーのショップでしか購入できないおくるみをご紹介します。
ランド&シー限定ディズニーおくるみのサイズと素材
ショップ限定のディズニーおくるみは80cm×80cmと90cm×90cmの2サイズが販売されています。
素材はコットンでパイル生地となっています。(普通のタオルのようなイメージ)
そのため、エイデンアンドアネイに比べると少し厚く、ベビードールよりは薄手です。
素材の保温性としては夏以外は通年使用できますが、おくるみとしてぐるぐる巻くのはサイズが小さいため少し難しいです。
ランド&シー限定ディズニーおくるみの柄
柄は現在、ミッキー、ミニー、ダッフィー、サリーなどの種類が販売されています。
実際に販売される種類や店舗はシーズンによって異なるため、現地で探す必要有です。

ママ!ディズニーにおくるみを買いにいこう!

そんなに急に言われてもディズニーは遠くて行けないよ!
という方は以下のように通販に出品される場合があるため、そちらでの購入を検討してみてください。
まとめ
・ディズニーのおくるみは、エイデンアンドアネイ・ベビードール・ディズニー本家などのブランドが取り扱っています。
・おくるみのサイズはエイデンアンドアネイが120*120の大判サイズ、本家が80*80の小さめサイズです。
・ベビードールのみ足ポケット付で50cm~70cmの身長に対応したサイズのおくるみになっています。
コメント