【無料15件】妊娠中・出産後応募できるプレゼントキャンペーン【2022年11月版】
今ならジェラート・ピケが無料で当たる!! ≫

【無料15件】妊娠中・出産後応募できるプレゼントキャンペーン【2022年11月版】

注意点:おくるみと先天性股関節脱臼

(前略)赤ちゃんの脚は常にM字方になっていることが好ましいので、(中略)おくるみを使用する時のあまりぎゅっと巻くと脚がまっすぐになってしまいます。自由に脚が動かせるようにしておきましょう。

小児科オンラインジャーナル

このページでは「WEBからの応募」や「アンケート回答」など簡単かつ無料でベビーグッズやギフト券などが全員もらえたり、抽選参加できるキャンペーンをご紹介します。

とうふちゃん
とうふちゃん

応募者全員にAmazonギフト券!などもあるので見逃さずチェックしてほしいです〜

実施中のWEBで完結する無料キャンペーンともらえる物一覧

ちょっと横長で見づらい点申し訳ないのですが、実施中のキャンペーンを全員か抽選か、もらえる物の例をおすすめ度順で一覧にしました。

※人気のジェラピケグッズは緑塗りの4キャンペーンで実施中です

おすすめ度キャンペーン元方式もらえる物の例
★★★★★Famm応募者全員・アマギフ
・Fammクーポン
・カレンダー等
★★★★★こどもちゃれんじ資料請求者全員・ベビースタイ
・familiar離乳食セット
★★★★★ママびより応募者全員・バーバパパエプロン
・バーバパパポーチ等
★★★★☆コープデリ応募者全員・NUKおしゃぶり
・かみかみ歯固め等
★★★★☆ゼクシィBaby応募者全員・妊婦向け情報誌
(医師監修・隔月)
★★★☆☆ままのてメルマガ抽選・ベビーモニター
・電動鼻吸い器
・ジェラピケグッズ等
★★★☆☆ニュートン抽選・お米、お肉
・ハーゲンダッツ等
★★★☆☆Goeswell抽選・Aprica抱っこ紐
・ジェラピケグッズ等
★★★☆☆カラダノート抽選・電動自転車
・コンビベビーカー等
★★★☆☆コープ抽選・コニーの抱っこ紐
・NUKおしゃぶり等
★★★☆☆マネードクター抽選・エルゴ抱っこ紐
・NUKおしゃぶり
・ジェラピケグッズ等
★★★☆☆サーティス抽選・コニー抱っこ紐等
★★★☆☆持ち家計画抽選・コンビ抱っこ紐
・ジェラピケグッズ
キャンペーン名をタップで応募ページに行けます

詳細はこのページ下部で紹介しますが、Famm、ままびより、コープデリ、こどもちゃれんじは応募者(資料請求者)全員がプレゼント対象なので、この4つは必ずチェックをおすすめします。

また、抽選系のものは全員もらえる訳ではありませんが、その分もらえる物がベビーカー・抱っこ紐など圧倒的に豪華です。

応募の入力事項やアンケートはどれも数分で終わるものが多いので時間のある方は抽選のものもチェックしておきましょう。

訪問が必要なものの報酬が魅力的なキャンペーン

先に紹介したキャンペーンはすべてWEB上で完結するキャンペーンですが、中には訪問タイプのものもあります。

面倒。。。という声が聞こえてくる気がしますが、無料なのに報酬や内容が魅力的な物が多いので興味のある方はこちらのチェックもおすすめです。

おすすめ度キャンペーン実施者名方式もらえる物の例
★★★★★ベビーパーク参加者全員・アマギフ
(2,500円!)
★★★★★保険マンモス参加者全員・プロカメラマンの写真撮影
・無料で5カットもらえる
キャンペーン名をタップで応募ページに行けます

妊娠・出産したら応募できる各キャンペーンの詳細

Famm

出典:プレママ&ママ応援 全員無料でもらえるプレゼントキャンペーン

Fammは応募するだけで全員が「Amazonギフト券200円」「Fammカレンダー5枚」「クーポン7,500円」「出生届」をもらえるキャンペーンを実施しています。

Fammとは?という方のために紹介すると、赤ちゃんの出張記念写真撮影や、写真を用いた記念カレンダーの作成などを行っている企業です。

赤ちゃんの写真を実用的な形で残したい、という方にはとてもオススメのサービスなので、Amazonギフト券以外にもらえる物がとってもおすすめです。

上記以外のキャンペーンにも同時に応募できますが、勧誘などが煩わしい、という方はFammのプレゼントだけに応募することもできます。

≫プレママ&ママ応援 全員無料でもらえるプレゼントキャンペーン

こどもちゃれんじ

出典:こどもちゃれんじ公式HP

こどもちゃれんじは昨年から「資料請求」でファミリアのバスタオルがもらえると有名になりましたが、今年は「うたあそびセット」か「ファミリアのお食事セット」となっています。

少し資料請求のページへの行き方が分かりづらいのですが、公式HPを開き、①0歳向け(2022年4月2日〜2023年4月1日生まれ)をクリック、②右上の方の資料請求をクリックから請求可能です。

資料請求せずにいきなり入会してしまうと特典がもらえないことがあるため、興味のある方は必ずこちらの資料請求から始めましょう。

≫こどもちゃれんじ公式サイトへ

ママびより

出典:ママ限定!ママびよりプレゼントキャンペーン

ママびよりはアンケートに回答するだけで、バーバパパ柄のおむつポーチ・着替えポーチ・お食事エプロンのいずれかを必ずもらえるキャンペーンです。

また、家計大調査(家計にかかる費用を約4,100人から集めた結果)やオリジナル出生届も今なら必ず無料でもらうことができます。

とうふママ
とうふママ

アンケート回答のみ&必ずもらえる物が多いというのは嬉しいキャンペーンですね!

さらに、特段他の手続きなどは必要なくアップリカのベビーカーや家電(空気清浄機)が抽選で当たるキャンペーンも並行して実施中です。

アンケート回答のみでほぼ手間いらずにも関わらず、全員プレゼントと抽選に参加できるため、コスパ(かかる時間に対するもらえる物)のバランスが良いキャンペーンとなっています。

とうふちゃん
とうふちゃん

アンケート回答だけで確定で千円〜2千円のグッズ、抽選に参加できるので費用対効果はかなり高いと思うです〜

≫ママ限定!ママびよりプレゼントキャンペーン

コープデリ

出典:コープデリ_全員プレゼントキャンペーン

コープデリ・おうちコープは応募すると、生協の無料サンプルや資料と一緒にベビーグッズを全員もらうことができるキャンペーンです。

生協のサンプル応募だけで千円〜2千円前後のベビーグッズを確定でもらうことができるのでとてもお得な設定担っています。

とうふママ
とうふママ

出産・育児と生活の変化が激しい中で食材宅配サービスは個人的にとってもオススメなので是非試していただきたいです

ただ、生協のため対象エリアが住所である程度限られてしまうため、事前にチェックしておくことをオススメします。

とうふちゃん
とうふちゃん

生協のサンプルで数千円+ベビーグッズ千円〜2千円と得する金額もなかなか多いのでお得です〜

≫コープデリ_全員プレゼントキャンペーンを詳しく見る

ニュートン

ニュートンもアンケートに回答するだけで抽選に応募することができるキャンペーンです。

絶対に何かがもらえる、というわけではありませんがかなり実用的で嬉しい(親目線で嬉しい食事・デザート)が抽選商品となっています。

とうふママ
とうふママ

ベビー・キッズ用品はもちろん、嬉しいのですがこういったご褒美的な抽選もあると嬉しいですよね

また、アンケートはかなり簡素な内容で所要時間も5分もかならないと思いますので、ついでに応募しておく、というスタンスで取り組むことが可能です。

とうふちゃん
とうふちゃん

アンケート回答だけで抽選ですが数千円の食事・デザートが当たるので応募してみる価値はかなりあると思うです〜

≫ニュートンプレゼントキャンペーンを詳しく見る

Goeswell

Goeswellもアンケートに回答するだけで抽選に応募することができるキャンペーンです。

抽選なので絶対にもらえるわけではありませんが、エルゴやジェラピケ、ベビークックなどの人気グッズが抽選商品になっているためとてもオススメのキャンペーンになっています。

とうふママ
とうふママ

アンケート項目が多くない&あまり多く広告を見かけないのでこの機会を逃さず抽選に応募してみてください

≫Goeswell_プレゼントキャンペーンを詳しく見る

カラダノート

出典:カラダノートプレゼントキャンペーン

カラダノートは良くキャンペーンを行っていますが、今実施中のものはアンケート回答のみで全員プレゼント・抽選の両方に応募できるためかなり豪華になっています。

具体的には、オリジナル出生届・ママびより内祝い2,500円クーポン・ディズニー英語システムサンプル(希望者)が全員プレゼント、抽選でベビーカーなどが当ります。

とうふちゃん
とうふちゃん

全員(希望者)にディズニー英語システムサンプルがもらえるのは嬉しいです〜

また、抽選当選人数も1,098名とかなり多いため他キャンペーンと比べて比較的当たりやすくチャンスが広いです。

とうふママ
とうふママ

アンケート回答だけでここまで充実したキャンペーンは多くないのでこの機会を逃さないようにしてください!

≫カラダノートプレゼントキャンペーン

ベビーパーク

出典:ベビーパーク_プレゼントキャンペーン

まず、ベビーパークのキャンペーンは通常8,800円する親子教室が無料で受講できる、というキャンペーンになります。

これだけでも充分お得ですが、今なら体験レッスン後のアンケートに回答するとAmazonギフト券2,500円分ももらうことが可能です。

とうふママ
とうふママ

8,800円+2,500円=11,300円となんと1万円オーバーお得になります

親子教室の内容は子供の年齢に合わせた遊び方、考え方、接し方を中心に様々なアクティビティを体験する、というものです。

具体的には、百玉そろばん・ベビーマッサージ・手遊び歌など知っておくと赤ちゃんと接する上で役に立つアクティビティとなっています。

とうふちゃん
とうふちゃん

無料で1万円分のレッスン&Amazonギフト券なので最も還元率の高いキャンペーンです〜

≫ベビーパーク_プレゼントキャンペーンを詳しく見る

保険マンモス

出典:保険マンモス_プレゼントキャンペーン

保険マンモスのプレゼントキャンペーンは、①プロカメラマンによる写真撮影会、②保険相談を無料で受けることができるキャンペーンです。

保険相談は最近は無料で応対してくれる会社が多いですがプロカメラマンの写真撮影が無料、というサービスは中々ないです。

とうふママ
とうふママ

条件によりピンキリですがプロに写真撮影してもらうと数千円〜数万円はしますからね…

もらえる写真は5カットまで、という制限がありますが服の持ち込みもOKですしもちろん手ぶらでもOKなのでかなり良いサービスだと思います。

また、保険マンモスのキャンペーンは当日撮影会時のアンケート回答で家電(BURUNO)やおもちゃ(アイデスディーバイク)が抽選で当ります。

とうふちゃん
とうふちゃん

無料で数千円〜数万円の写真撮影+抽選なので還元率はかなり高い方だと思うです〜

≫保険マンモス_プレゼントキャンペーンを詳しく見る

妊娠・出産したら応募できる無料プレゼントキャンペーンのまとめ

ママ・プレママなら応募できるキャンペーンはどうしても応募できる時期が限られますが、その分魅力的な案件が多いです。

この機会を逃さないよう、興味のあるキャンペーンを探してみてください。

おすすめ度キャンペーン実施者名方式もらえる物の例
★★★★★Famm応募者全員・アマギフ
・Fammクーポン
・カレンダー等
★★★★★こどもちゃれんじ資料請求者全員・ベビースタイ
・familiar離乳食セット
★★★★★ママびより応募者全員・バーバパパエプロン
・バーバパパポーチ等
★★★★☆コープデリ応募者全員・NUKおしゃぶり
・かみかみ歯固め等
★★★★☆ゼクシィBaby応募者全員・妊婦向け情報誌
(医師監修・隔月)
★★★☆☆ままのてメルマガ抽選・ベビーモニター
・電動鼻吸い器
・ジェラピケグッズ等
★★★☆☆ニュートン抽選・お米、お肉
・ハーゲンダッツ等
★★★☆☆Goeswell抽選・Aprica抱っこ紐
・ジェラピケグッズ等
★★★☆☆カラダノート抽選・電動自転車
・コンビベビーカー等
★★★☆☆コープ抽選・コニーの抱っこ紐
・NUKおしゃぶり等
★★★☆☆マネードクター抽選・エルゴ抱っこ紐
・NUKおしゃぶり
・ジェラピケグッズ等
★★★☆☆サーティス抽選・コニー抱っこ紐等
★★★☆☆持ち家計画抽選・コンビ抱っこ紐
・ジェラピケグッズ
キャンペーン名をタップで応募ページに行けます
お得情報
とうふをフォローする
バーバパパ全員もらえるキャンペーン

カラダノートがバーバパパグッズ(お食事エプロン・麺カッター等)を無料で獲得できるお得なキャンペーン実施中!!

Famm全員もらえるキャンペーン

Fammが無料でアマゾンギフト券と子供の写真カレンダーを入手できるお得なキャンペーン実施中!!

おくるみ万博
タイトルとURLをコピーしました